

H2Bロケット7号機について
3か月ぶりにブログを書いている亀です。お久しぶりです。 今年は天候が非常に安定しないのもあり、ロケット見学を見送っている感じです。本当は見に行きたいんですけど天気が悪くなって延期になるのには勝てません。それでも野辺山の天文台に夏行ったり、冬にはふたご座流星群を見るために北海...


果報は寝て待て?
うちの黒猫はいつだって寝てますが…。 まあ、切り替えて休日は休日として楽しまなきゃ損ですよね!


明日にかける思い
明日は自分にとって大事な日になります。落ち着いて行きます。


クレーターが口に見える…
モキュ?とでも言いそうなイトカワ人形。昔、有楽町で期間限定でやっていた「はやぶさi」で買った商品ですね。こういう可愛いものと宇宙ものの合わせ技はどうにもなりません。ずるい!!と言いたくもなります。リュウグウもかなり特徴的な形をしているっぽいので、はっきりと形が分かれば、人形...


がんばだぜ、ゴーゴーゴー!(+追記)
青い空を見ると、気分がいい! いってきます!!! 月も綺麗!(手持ちで適当に撮ったので甘いですが。) いい夢見れそう!おやすみなさい!! ってな感じでは、さすがにまずいのでリュウグウについて一言。 約300kmの距離で撮られた写真がJAXAのHPで公開されていますが、案外人...


軌道修正中(追記あり)
このブログを読んでくださってる方々、ごめんなさい。 ちょっと色々書くのに難しい時期になっています。 はやぶさ2がリュウグウに近づくために最後の軌道修正を繰り返している中、自分も人生の目標に近づくための軌道修正をしています。...


はやぶさの日(6/13)
はやぶさが無かったら今の自分はいなかった…。ロケットを見に行くこともなかったし、宇宙に興味なんて持たなかったかもしれない。はやぶさは、自分にも夢を持ってきてくれたのだ。 はい、涙もろい亀です。写真の本ははやぶさの帰還した年になった2010年に読んでいた本、「小惑星探査機はや...


はやぶさ2の記者会見を見て
JAXAの記者会見の見方は簡単です。 JAXAのHP→メディア関係者の方→JAXAチャンネル(You Tube)を選ぶだけです。 その方法で記者会見の様子を見ました。ちょくちょく飛ばして重要そうな所は聞いて、要らなそうな所は飛ばして。なんていうか、この前のTenQで開催され...
週・末・スイッチ♪
はい、毎度おなじみの深夜の亀です。 ご不要になった宇宙の話はございませんでしょうかー?? (このところ、いい具合に壊れてきてますね・・) うーん、話のテクニックはいらないけど基礎は大事だな、と思う今日このごろ。饒舌すぎる所があって…。自分だけがべらべらベラベラしゃべるんじゃ...


夜の街+宇宙情報
午前二時の都市。夜の街に生気を感じないのはなぜだろう。 光があるようで、無い。星の光と原理は違えど、光は光のはずなのに。 梅雨がもうすぐの湿った空気。明日は予報通り雨になるのだろう。 はい、というわけで真夜中に起きてる亀です。あまり眠れてません。...