お盆突入
修正案を作っていたE.eさんが行き詰まっていたみたいなので、話ししながら構成案を練っていました。うーん、客観的な意見を出し合えるというのは大事なことです。 とりあえず出だしの突破口は見えてきた感じ。 明日からお盆休みの方もいると思います。...


格言
(写真 2016年11月 We Love Kimotsuki Rocket Partyにて公開されてた資料の一枚) 「人生で最も大切なものは逆境とよき友である。糸川英夫」
汽車は~闇をぬ~けて♪
銀河鉄道999の音楽でもう鉄板といっていいと思うのが、 オープニング曲、ささきいさお氏の歌う「銀河鉄道999」です。 友人から借りたCDに子供の合唱団と歌うバージョンが入っていたのですが、 これが泣ける。なぜかといいますと、ささき氏が一番を歌い、2番から合唱団が歌い始める...
斜め右上w
とりあえず最後まで原案をつくりましたが・・・ 修正案はだいぶ違ったものになりそうです。 E.eさん曰く「斜め右上に期待してね!」とのこと。 どんなものになるのか、期待も不安も大きいです。 自分たちの文章の書き方はわりとこのように...
ロボノと小説と作文と
種子島を舞台としたゲーム「ロボティクス・ノーツ」。 アニメにもなり、種子島の船の待合所のテレビではそのキャラクターが種子島の紹介をしています。内容はなかなか「たぎるぜ!」的なアニメです。(←説明になってない) その続編「Robotics Notes...
種子島宇宙芸術祭
台風5号が日本の南を通っています。日本気象協会の予報だと、6日(日曜日)~7日(月曜日)にかけて九州を通る可能性があるみたいです。で、自分的に特に気になるのが種子島。5日から種子島宇宙芸術祭がある予定だったのですが、オープニングセレモニーはこの台風接近のため中止。被害が少な...
早朝ブログ
あと、どれーだけーはしーればー、たどりーつーけるだろうか~♪ 走るときによく頭の中でながしていた音楽。むかーしむかしのゲームのオープニング曲です。ええ、今は走っていませんけど、脳内はマラソンみたいなことになっています。 まずはとにもかくにも文章を書かないといけないのですが、...
日記を再開!
皆さんお元気でしょうか? はい、久々すぎてすみません・・・。 忘れた頃にやってくるほど歩みののろい亀です。 ハツタネの方からのリンクも、ようやくこちらの方にしましたので 迷うことはなくなったと思います。 えーと、自分の事情でしばらくブログストップしていました。...


とりあえず元気です
足利フラワーパークの藤の花を見てきたり。
残念ですが。
ごめんなさい、今回のとびもの学会参加はあきらめることになりました。 色々忙しくなったのもありますが、文章が書けなくて・・・。 また次の機会に挑戦します。