日記を再開!
- kamext2
- 2017年7月31日
- 読了時間: 2分
皆さんお元気でしょうか?
はい、久々すぎてすみません・・・。
忘れた頃にやってくるほど歩みののろい亀です。
ハツタネの方からのリンクも、ようやくこちらの方にしましたので
迷うことはなくなったと思います。
えーと、自分の事情でしばらくブログストップしていました。
もー毎日生きるのって、それだけで大変だなあ、と思います。
楽しいことももちろんありましたが、平日はもう疲れて帰って
何もできないってパターンが何回も繰り返されてって感じです。
でも、ようやくなにか文章を書く気になってきたって所ですね。
この間にも色々ありました。宇宙的にも自分的にも。
今日も日本では民間初のロケットの挑戦のニュースとか
聞きましたね。今度は北海道へロケット見学に行くように
なるのかなあ?
ところで今日、ブログを再開させたのはロケットダイエットの時に
体重を公開してそれで自分がダイエットから逃げないように
していたのと同じような意味があります。
そうです。種子島二人旅2話目です!!
種子島二人旅の二人をどうしようか?という所でずっとつまずいて
いましたが、思い切って1話目の続編という案を捨て新しい「二人」
の旅を作る案にしました。(場所はそれでも種子島)
今年のとびもの学会はこれすら固まらずに同人誌だすどころの
騒ぎではなかったです。いえいえ、色々試行錯誤はしましたよ!特にひどいのでは「二人」を世間的に孤独な男性と、男性が持ち歩くスマホのアプリの人工知能AIにしてみよう!などという、奇々怪々な
案まで出してしまったほどでした。
まあ、それだけ想像で文を作ることに慣れてなかったということです。1話目は半分以上事実じゃん、みたいな感じでしたから。
目指すは来年の!とびもの学会です。
まだ期間はありますが、そういって余裕があるなんて思ってると
痛い目にあいます。で、まあ、進捗状況報告がてら日々のことを
つらつら書いてみようかというわけで日記を再開したわけです。
って、だいぶ放置してしまっていましたからどうなるか分かりません
けど。生暖かい目でたまーに見てやってください。本日は以上!
うおーし、書くぞーーー!(ロボットアニメのテーマ音楽が流れる)
Comments